Editing Support BOX
エディティングサポートボックス
Premiereに保存した画面レイアウトのワークスペースを他の環境に移すには
「Premiereに保存した自分の画面レイアウトを他の環境でも使いたい…」
そんなときは、以下のPremiereのワークスペースが保存されているフォルダを、使用したいマシンの同じ場所にコピーすれば、そのマシンでも保存した自分のワークスペースを使えるようになります。
Adobe Premiere Proの「ワークスペース」の保存場所
【Windows】
- C:\Users\<ユーザー名>\Documents\Adobe\Premiere Pro\<Premiereのバージョン>\Profile-<ユーザー名>\Layouts
【Mac】
- /Users/<ユーザー名>/Documents/Adobe/Premiere Pro/<Premiereのバージョン>/Profile-<ユーザー名>/Layouts
上記の「Layouts」フォルダを、使用したいマシンの同じ場所にコピーすると、画面上部の「ワークスペース」パネル、またはメニューバーの「ウィンドウ」→「ワークスペース」の中に、元の環境に保存していたワークスペースが表示され、選択すれば元の環境と同じ画面レイアウトを再現することができます。
関連記事
▼Premiereで設定したショートカットキーを他の環境に移すには
https://itochu-cable-systems.jp/esb/category/useful/adobe/2021/09/5375/
▼Media EncoderやPremiereに保存した書き出しプリセットを他の環境に移すには
https://itochu-cable-systems.jp/esb/category/useful/adobe/2021/09/5386/
※この記事は予告なく変更することがあります。