編集設備の購入、既設システムの改修、増設に関するお問い合わせは、
編集システム構築の経験豊富な伊藤忠ケーブルシステムへご相談ください
Editing Support BOX
エディティングサポートボックス
NASの共有フォルダをPremiere/Davinci上で簡単に更新する方法
2023年12月1日
- システム :
- 入出力BOX :
- Ver.
NASの共有フォルダに素材を追加・削除しても、
Premiere/Davinciのメディアブラウザーでは更新されないままです。
メディアブラウザーの更新ボタンを押すと、追加・削除が反映されます。
この更新ボタンをショートカットキーに設定すると、
キーをひとつ押すだけで更新できるようになります。
設定方法は下記の手順です。
【Adobe Premiere Pro】
①Windows:編集 > キーボードショートカットを選択
Mac:Premiere Pro > キーボードショートカットを選択
②検索窓に「更新」を入力する
③メディアブラウザーパネルの【更新】を任意のキーにドラッグ&ドロップ
④OKを押して終了する

【Blackmagic Design DaVinci Resolve】
①DaVinci Resolve > キーボードのカスタマイズを選択
②検索窓に「更新」を入力する
③メディアストレージの【更新】をクリックして任意のキーを押す
④保存を押して終了する
※NAS上にある素材を上書き保存したものは、更新ボタンを押しても更新されないので、Adobeの場合はScarFaceを併用すると良いかと思います。

※この記事は予告なく変更することがあります。