Editing Support BOX
エディティングサポートボックス

編集設備の購入、既設システムの改修、増設に関するお問い合わせは、
編集システム構築の経験豊富な伊藤忠ケーブルシステムへご相談ください

スタートメニューの内容表示を早くするには。

1つ星
読み込み中...
2009年8月5日
  • システム : 
  • 入出力BOX : 
  • Ver. 
プログラムを起動するために、[スタート]メニュー→プログラム・・・・という動作は毎日行っていると思います。
しかしプログラム一覧から、サブメニューを表示する際に内容が現れるまで微妙なタイムラグがあります。

レジストリキーをいじることで、この表示を待ち時間なくすぐに表示させることが出来るようになります。



管理権限のあるユーザーでログオンし、[スタート]メニュー→「ファイル名を指定して実行」で「regedit」と入力。
レジストリエディタが起動したら、次の順でキーをたどります。



HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→Desktop



画面右側にある「MenuShowDelay」をダブルクリックし、「文字列の編集」ダイアログの
「値のデータ」に待ち時間(ミリ秒単位)を半角数字で入力して[OK]ボタンをクリックする。
ただし、「0」にした場合は不具合が発生するので「1」以上にすること。
レジストリエディタを終了して再度ログインします。これでスタートメニューが素早く表示されるようになり、
プログラム選択も早くなります。
ちなみに、shiftキーを押しながらプログラムを選ぶとメニューが
閉じないので複数のプログラムを起動することが出来ます。
お試しください。



※レジストリの操作は、事前にレジストリバックアップを取ってからにしましょう。
このページを参考にして行った操作については責任は負いません。あくまでも自己責任で行いましょう。

※この記事は予告なく変更することがあります。

1つ星
読み込み中...