編集設備の購入、既設システムの改修、増設に関するお問い合わせは、
編集システム構築の経験豊富な伊藤忠ケーブルシステムへご相談ください
Editing Support BOX
エディティングサポートボックス
【トラックレイアウト基礎】ミュート
2025年3月21日
- システム :
- 入出力BOX :
- Ver.
この記事では、VeneraのPulsar、Quasarにてご利用いただける機能
トラックレイアウト(Track Layout)のミュートについて説明します。
該当箇所が完全に無音になっているか、確認したい。
といった場合には、この機能をご利用ください。
トラックレイアウトを作成する方法は、以下を参照してください。
Track Layout
任意の箇所で、任意のVideo、Audio構成であるかを確認できます。

設定手順
1. 該当するSegmentの設定時、Audio Propertyから「Mute」を選択します。
設定が完了したら、「Add Segment」をクリックします。

2.トラックレイアウトが更新され、設定項目が反映されていることを確認します。

3.トラックレイアウトが完成したら、画面下部「Save Track」をクリックし、トラックレイアウトを保存します。
※すでに設定済みのトラックレイアウトを編集した場合は、「Update Track」 をクリックします。
上記手順で上手くいかない場合や、ご不明点がある方は、弊社サポートチームまでご連絡くださいませ。
お問い合わせの際は、テンプレート、レポート、可能であれば映像ファイル、の3点をご用意いただけると、原因特定に至りやすくなります。
Venera サポートチーム
venera-support@itochu-cable.co.jp
※この記事は予告なく変更することがあります。