News
ニュース一覧
- 2022.05.18
- NAB Show Product of the Year Awards 2022にCobalt Digital社製品が選出されました。
- 2022.04.26
- 【展示会】画像センシング展 2022 出展のご案内を掲載いたしました。
- 2022.04.18
- 導入事例「株式会社リアル・ティ 様」を掲載いたしました。
- 2022.04.15
- 「Venera Technologies社クラウドメディアサービスプロバイダーのSDVIとパートナー締結へ」を掲載いたしました。
- 2022.04.11
- Cobalt Digital社 クアッドチャンネル3G/HD/SD-SDI対応 フォーマットコンバータ 9905-MPxを掲載いたしました。
- 2022.04.05
- Telestream社 Vantage用サーバ Lightspeed Server G7が新たにリリースされました。
- 2022.04.01
- Cobalt Digital社 9904-UDX-4KにDanteオーディオオプションが追加されました。
- 2022.03.31
- IHSE社 Draco Vario Extender 483 Dualを掲載いたしました。
- 2022.03.31
- 製品価格改定のお知らせ
- 2022.03.28
- M1 Macに対応したHFPA-Desktop Ver6.0.0がリリースされました。
- 2022.02.09
- 導入事例「株式会社テレビ小松 様」を掲載いたしました。
- 2022.01.26
- XenData社アーカイブアプライアンスに新モデルがリリースされました。
- 2022.01.19
- 導入事例「株式会社ザ・チューブ 様」を掲載いたしました。
- 2022.01.12
- NAB Show Product of the Year Awards 2021にCobalt Digital社製品が選出されました。
- 2022.01.12
- 新製品 Cobalt Digital製 SMPTE ST-2110対応ハードウェアオプション Indigo 2110-DC-01を掲載いたしました。
- 2021.12.20
- CG WORLDにてCRS社のパカパカチェッカーが紹介されました。
- 2021.12.09
- 年末年始休業のお知らせ
- 2021.12.03
- アスク・エムイー様との合同セミナーのアーカイブ動画「SI・SE向けopenGear®トレーニング入門編」を掲載いたしました。
- 2021.11.24
- 【展示会】Inter BEE 2021 出展のご報告を掲載いたしました。
- 2021.11.05
- 【展示会】Inter BEE 2021 出展のご案内を掲載いたしました。 終了
- 2021.10.12
- 「Venera Technologies QC製品で最初で唯一のAWS Partner Network QC vendorに」を掲載いたしました。
- 2021.09.24
- XenData社のLTO Active Archivesについての動画を掲載いたしました。
- 2021.09.24
- XenData社のGlobal Sync機能についての動画を掲載いたしました。
- 2021.09.24
- XenData社のプロキシ検索可能なFastTrackerオプションについての動画を掲載いたしました。
- 2021.08.30
- 導入事例「株式会社WOWOW 様」を掲載いたしました。
- 2021.08.25
- 新製品 Cobalt Digital製 エンベデッドオーディオ対応 テストシグナルジェネレータ 9960-TG2-REF1を掲載いたしました。
- 2021.08.04
- CRS社のハーディング専用ビューワーHFPA-Viewer macOS版がVer5.2.0にアップデートしました。
- 2021.08.03
- Cobalt Digital社の全製品ラインナップを更新いたしました。
- 2021.07.30
- Venera Technologies社の新機能「Ref-Q」について掲載いたしました。
- 2021.07.28
- CRS社のハーディング専用ビューワーHFPA-Viewer Windows版がVer6.0.0にアップデートしました。
- 2021.07.21
- IHSE社のKVMがTOHOスタジオ様で採用され、ステレオサウンドで紹介されました。
- 2021.07.16
- 新製品 Cobalt Digital製 マルチチャンネル HDMI to SDI コンバータ9926シリーズを掲載いたしました。
- 2021.07.01
- Facilis Technology社のObject Cloudについての動画を掲載いたしました。
- 2021.05.21
- 導入事例「株式会社キング関口台スタジオ 様」を掲載いたしました。
- 2021.05.13
- 新製品 Telestream製 Lightspeed Server G8を掲載いたしました。
- 2021.04.28
- IHSE社 導入分野を掲載いたしました。
- 2021.04.27
- Venera Technologies社『「Quasar Leap」プロジェクトで1,000ファイル同時解析に成功』を掲載いたしました。
- 2021.04.20
- Lasergraphics社製品を掲載いたしました。
- 2021.04.19
- 導入事例「株式会社いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ 様」を掲載いたしました。
- 2021.03.23
- 新製品 IHSE社 KVMスイッチ Draco Tera Flex 480シリーズを掲載いたしました。
- 2021.02.25
- 導入事例「株式会社共同テレビジョン 様」を掲載いたしました。
- 2020.12.17
- 世界的なカルチャーになりつつあるeスポーツでのIHSE社KVM製品について動画を掲載いたしました。
- 2020.12.03
- Telestream社のLightspeed Live Captureに新たな「C4」モデルを掲載いたしました。
- 2020.11.18
- 導入事例「日本テレビ放送網株式会社 様」を掲載いたしました。
- 2020.11.17
- IHSE社のDraco U-Switch 476シリーズについての動画を掲載いたしました。
- 2020.10.21
- IHSE社のDraco エクステンダー製品についての動画を掲載いたしました。
- 2020.10.20
- XenData社のアーカイブアプライアンスX1についての動画を掲載いたしました。
- 2020.10.11
- IHSE社のIP CON R488シリーズについての動画を掲載いたしました。
- 2020.10.07
- 新製品 IHSE社 KVM機能付きマルチビューワ Draco 4K60P対応 MV42シリーズを掲載いたしました。
- 2020.10.05
- IHSE社のKVMシステムについての動画を掲載いたしました。
- 2020.09.24
- 導入事例「日本アニメーション株式会社 様」を掲載いたしました。
- 2020.09.14
- Venera社ファイルベース自動QCシステム「Pulsar」の動画を掲載いたしました。
- 2020.09.09
- IHSE社KVMシステムと一般的なIP KVMの違いについての動画を掲載いたしました。
- 2020.09.09
- Youtube公式チャンネルを開設いたしました。
- 2020.08.27
- 導入事例「名古屋テレビ放送株式会社 様」を掲載いたしました。
- 2020.07.28
- 新製品 Telestream製 Lightspeed Live Capture C2/C3を掲載いたしました。
- 2020.05.20
- 「Virtual After NAB 2020」特設ページを公開いたしました。 終了
- 2020.04.00
- 放送機器製品サイトを開設いたしました。